ラベル Honda(F1) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Honda(F1) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月16日日曜日

8271 Ayrton Senna da Silva_27

8271 Ayrton Senna da Silva_27

Ayrton Senna da Silva
MP4/6
Phoenix 1991

NT0060 1994年5月1日のこと(正確には日本時間で2日のこと)

 本来京都の北山というと結構広い範囲を指すのだという話を聞いたことがある。岩倉から鞍馬、花脊、雲ケ畑もそうだ、と、誰かが言ってたような気がするが、まぁ、バブルの頃はそんな山奥まで行かない、植物園の北っ側の、京都にしてみれば割と新しめの区画整理がされたあたりを指していた。景気がよかったころだから、京都中心地の若旦那が金に物を言わせて、なんか変な建物建てたりスカしたブティック何かが結構立っている地域だった。今はどうなんだろ? 最初の成り立ちから言うとそうじゃない気もするし、案外そのまま今まで来ているような気もする。

 建築中の鉄骨3階建ての1階、半地下みたいになってるスペースにコンクリートブロックを何百個かオレと50手前のおっちゃん2人の人力でトラックから運び込むというのがその日の仕事で。


 初夏であったから、そこそこ暑かったはずだ。で、汗かきのオレであるから真夏のように汗をかき、その日の相棒のおっちゃんや元請けの監督に揶揄われていたはずだ。今もそんな感じだから多分そうだったのだろうという程度の記憶。晴れてはいた、快晴だった。それは間違いない。


 それにしても前夜、オレはテレビを持っていなかったが、隣室の男の部屋から聴こえる、F1中継の音である。いつもにもまして大騒ぎだったけど、何を言っているかわからなかったけど、イマミヤさん、泣き叫ぶような声だったのは聴こえた。何かあったらしい、尋常ならざること。コンクリートブロックを手で運びながら、ずっとそれが気になっていた。


 とはいえ、夕方になるまでそれが何だったか知るすべもなく、夕方帰りのコンビニで売れ残りのスポーツ新聞を買ったか何かして、漸く前の晩のイモラ、タンブレロでの大事故を知る。この時点では情報はまだ錯綜しており、希望的観測もなくはなかったが、しかし、レスキューが駆けつけた時には黄色の「彼」のヘルメットからは脳漿があふれ出しており即死であったらしい。2,3日の内にそれは明らかになる。


 彼のFW16は、流行りの吊り下げ式ウィングのハイノーズではなかった。そうであったならもっと象徴的だったかもしれないが、雄々しいファルスがへし折られたのだ、と、何が時代の大きな潮目を感じてしまった。

 彼の死について、間違いなくショックではあったけれど不思議と悲しいという感情は大きくなかった。ただ、大きな挫折も停滞すらも良しとせず、何よりも前進を第一とした意志の結末に出会ったような気がした。これから人類の何かは坂道を、場合によっては転がり落ちるようにして降りていくのだ、そのように感じた。オレにとってのその時の日付は1994年5月2日。現地時間では5月1日のことだ。



 

2023年8月20日日曜日

8053 Max Verstappen

 

8053 Max Verstappen

Max Verstappen
RB19 HondaRBPT
Spa-Francorchamps  2023

この前まで東南アジアからせっせと天然ガス送り込んでいた高校の同級生が、盆明けからBBS本社とこっちの工場の折衝の仕事すると、盆の飲み会で言ってたな、と思いながら描いた。


2022年10月22日土曜日

2022年9月23日金曜日

7559 Lorenzo Bandini_3 & T1019 1966年、ビートルズとかR380とかRA273とか

 

7559 Lorenzo Bandini_3

Lorenzo Bandini
Ferrari 312
Reims, 1966

 Milton, Stoke-on-Trent,Staffordshire、スタッフォードシャー州ミルトン。老いてさっき言ったこと5分後に忘れているということも多々あるのに、母は今でもこれはソラで鮮明に覚えているようだ。彼女が高校生の時文通していた同じ歳の女の子がそこに住んでいたそうだ。ここには書かないが番地までしっかりだ。リヴァプールやマンチェスターまで50キロ程の地方都市。まぁ、母もちょっと背伸びしがちな女の子であったようだ。

 彼女は、その文通相手の女のコから1960年、ビートルズの名前を教えられる。絶対有名になるからおぼえておきなって。文通相手の女の子も結構ミーハーというか、尖ってる女の子だったのかな?


 Love Me Doが1962年の曲。その時に「ほら出てきた」と思った母はこの時社会に出たて、やはり、高校生の時、クオリーメンをビートルズと改名したころにその文通相手から教えられたものと思われる。



 そんな母だったが、1966年6月の日本公演は観に行くことを断念している。4月に長男を産んでいたから。つまりはオレだ。


 オレが5歳の時だ。福井で肺炎のために入院したのだが、その時どちらだったかな? 多分母方の祖母からお見舞いに買い与えられたお絵描きセット一式が入った、厚紙を印刷したビニルでくるんだバッグにプリントしてあったのが、オレが生まれた翌月、国産車として外車ポルシェに初めてレースに勝ったプリンスR380だった。臙脂色の。

6397 R380A-I_8 再掲

 幼児、言葉を覚えたばかりの乳幼児が、大人顔負けに、その形、ミラーやテールライトなどほんの一部の形などと、その、この場合では車種を結びつける、というのは、父方の叔父にいわせみれば、発達学、教育学的にはそれほど珍しい事ではないらしい。現に、東海地方出身の大学のESSの一個上の先輩もそんな感じだったらしいが、

 テールライト、フロントライトの形から「サニー」「カローラ」から「アルファロメオ」「アストンマーチン」まで言い当ててしまうお子様だったらしいですよ、オレは。


 上げた画像は1966年のロレンツォ・バンディーニのフェラーリだが、ここはリッチー・ギンザ―のRA273にするべきだったかもしれない。世界に挑戦する、前を向いて進んでいく。矛盾がないわけではなかったが、進んでいく方向を見据えて疑うことなく動いていけた、そういう時代だ。


 幸せなときに生まれることができたんだと思う。



Milton, Stoke-on-Trent, Staffordshire, Milton, Staffordshire. Even though she's old and often forgets what she just said five minutes later, my mother still seems to remember this vividly without reference. A girl who was the same age as her with whom she corresponded when she was in high school lived there. I won't write it here, but she remembers the address. A local city about 50 kilometers from Liverpool and Manchester. Well, it seems that my mother was also a girl who tended to stretch out a little.

She learns the names of the Beatles in 1960 from the girl she's correspondent with. "They will definitely be famous, so remember them". I wonder if the girl I corresponded with was quite a fanboy, or was she a edgy girl?


 Love Me Do is a song from 1962. At that time, she thought, "Hey, they're out." My mother had just entered society at this time, and it's something she learned from her correspondent when she was in high school, when they renamed the Quarrymen the Beatles. Seem.



Despite such a mother, she gave up going to see thier performance in Japan in June 1966. Because in April she gave birth to her first son. In other words, it's me.


"When I was 5 years old." She was hospitalized for pneumonia in Fukui, which one was she at that time? It was probably printed on a plastic bag wrapped in thick paper printed with a set of paintings that was probably given to me by my grandmother on my mother's side for a visit. It was the Prince R380 that won the race. reddish brown.



It was my father's uncle who said that infants, infants who have just learned the language, put themselves to shame by adults, and associate the shape, mirrors, taillights, etc. with just a small part of the shape, and in this case, the car model. In other words, developmental studies and pedagogy are not so rare. In fact, it seems that one senior ESS senior at a university from the Tokai region felt the same way.

From the shape of the tail light and front light, it seems that I was a child who could guess everything from "Sunny" and "Corolla" to "Alfa Romeo" and "Aston Martin".


The image above is Lorenzo Bandini's Ferrari in 1966, but this should have been Richie Ginther's RA273. Challenge the world, move forward. It wasn't that there were no contradictions, but it was an era in which we were able to see the direction we were heading in and move without hesitation.


"I think I was born when I was happy."



Milton, Stoke-on-Trent, Staffordshire, Milton, Staffordshire. Même si elle est vieille et qu'elle oublie souvent ce qu'elle vient de dire cinq minutes plus tard, ma mère semble encore s'en souvenir vivement sans référence. Une fille du même âge qu'elle avec qui elle correspondait lorsqu'elle était au lycée y habitait. Je ne l'écrirai pas ici, mais elle se souvient de l'adresse. Une ville locale à environ 50 kilomètres de Liverpool et de Manchester. Bon, il paraît que ma mère était aussi une fille qui avait tendance à s'étirer un peu.

Elle apprend les noms des Beatles en 1960 par la fille avec qui elle est correspondante. "Ils seront certainement célèbres, alors souvenez-vous d'eux". Je me demande si la fille avec qui j'ai correspondu était plutôt fanboy ou était-elle une fille énervée ?


Love Me Do est une chanson de 1962. À ce moment-là, elle s'est dit : « Hé, ils sont sortis. Ma mère venait d'entrer dans la société à cette époque, et c'est quelque chose qu'elle a appris de son correspondant quand elle était au lycée, quand ils ont renommé les Quarrymen les Beatles. Sembler.



Malgré une telle mère, elle renonce à aller voir leur représentation au Japon en juin 1966. Car en avril, elle donne naissance à son premier fils. Autrement dit, c'est moi.


"Quand j'avais 5 ans." Elle a été hospitalisée pour une pneumonie à Fukui, laquelle était-elle à l'époque ? Il était probablement imprimé sur un sac en plastique enveloppé dans du papier épais imprimé d'un ensemble de peintures qui m'a probablement été offert par ma grand-mère du côté de ma mère pour une visite. C'est le Prince R380 qui a remporté la course. brun rougeâtre.


C'est l'oncle de mon père qui a dit que les nourrissons, les nourrissons qui viennent d'apprendre la langue, se font honte aux adultes, et associent la forme, les rétroviseurs, les feux arrière, etc. à une petite partie de la forme, et dans ce cas, le modèle de voiture. Autrement dit, les études développementales et la pédagogie ne sont pas si rares. En fait, il semble qu'un senior ESS d'une université de la région de Tokai ait ressenti la même chose.

D'après la forme du feu arrière et du feu avant, il semble que j'étais un enfant qui pouvait tout deviner, de "Sunny" et "Corolla" à "Alfa Romeo" et "Aston Martin".


L'image ci-dessus est la Ferrari de Lorenzo Bandini en 1966, mais cela aurait dû être la RA273 de Richie Ginther. Défiez le monde, avancez. Ce n'était pas qu'il n'y avait pas de contradictions, mais c'était une époque où nous pouvions voir la direction dans laquelle nous allions et avancer sans hésitation.


"Je pense que je suis né quand j'étais heureux."



Milton, Stoke-on-Trent, Staffordshire, Milton, Staffordshire. Auch wenn sie alt ist und das, was sie gerade gesagt hat, oft fünf Minuten später vergisst, scheint sich meine Mutter immer noch lebhaft daran zu erinnern, ohne dass es darauf ankommt. Dort lebte ein gleichaltriges Mädchen, mit dem sie in der Oberschule korrespondierte. Ich werde es hier nicht schreiben, aber sie erinnert sich an die Adresse. Eine lokale Stadt etwa 50 Kilometer von Liverpool und Manchester entfernt. Nun, es scheint, dass meine Mutter auch ein Mädchen war, das dazu neigte, sich ein wenig zu strecken.

Sie erfährt die Namen der Beatles im Jahr 1960 von dem Mädchen, mit dem sie korrespondiert. "Sie werden definitiv berühmt sein, also erinnere dich an sie". Ich frage mich, ob das Mädchen, mit dem ich korrespondierte, ein ziemlicher Fanboy war, oder war sie ein nervöses Mädchen?


Love Me Do ist ein Song aus dem Jahr 1962. Damals dachte sie: „Hey, die sind raus.“ Meine Mutter war zu dieser Zeit gerade in die Gesellschaft eingetreten, und das hat sie von ihrer Korrespondentin gelernt, als sie in der High School war, als sie die Quarrymen in Beatles umbenannten. Erscheinen.



Trotz einer solchen Mutter verzichtete sie im Juni 1966 darauf, sich ihre Aufführung in Japan anzusehen. Denn im April brachte sie ihren ersten Sohn zur Welt. Mit anderen Worten, ich bin es.


"Als ich 5 war." Sie wurde wegen einer Lungenentzündung in Fukui ins Krankenhaus eingeliefert, wer war sie damals? Es war wahrscheinlich auf eine in dickes Papier eingewickelte Plastiktüte gedruckt, die mit einer Reihe von Gemälden bedruckt war, die mir wahrscheinlich meine Großmutter mütterlicherseits zu Besuch geschenkt hatte. Es war der Prince R380, der das Rennen gewann. rötlich-braun.


Es war der Onkel meines Vaters, der sagte, dass Säuglinge, Kleinkinder, die gerade die Sprache gelernt haben, sich von Erwachsenen beschämen und die Form, Spiegel, Rücklichter usw. nur mit einem kleinen Teil der Form in Verbindung bringen, und in diesem Fall das Automodell. Mit anderen Worten, Entwicklungsstudien und Pädagogik sind gar nicht so selten. Tatsächlich scheint es einem Senior ESS Senior an einer Universität aus der Region Tokai genauso zu gehen.

Von der Form des Rücklichts und des Frontlichts scheint es, dass ich ein Kind war, das alles von „Sunny“ und „Corolla“ bis zu „Alfa Romeo“ und „Aston Martin“ erraten konnte.


Das Bild oben ist Lorenzo Bandinis Ferrari von 1966, aber das hätte Richie Ginthers RA273 sein sollen. Fordern Sie die Welt heraus, bewegen Sie sich vorwärts. Es war nicht so, dass es keine Widersprüche gab, aber es war eine Zeit, in der wir die Richtung, in die wir gehen, sehen und uns ohne Zögern bewegen konnten.


"Ich glaube, ich wurde geboren, als ich glücklich war."



Milton, Stoke-on-Trent, Staffordshire, Milton, Staffordshire. Mesmo que ela seja velha e muitas vezes esqueça o que ela disse cinco minutos depois, minha mãe ainda parece se lembrar disso vividamente sem referência. Uma menina que tinha a mesma idade que ela, com quem ela se correspondia quando estava no ensino médio, morava lá. Não vou escrever aqui, mas ela se lembra do endereço. Uma cidade local a cerca de 50 quilômetros de Liverpool e Manchester. Bem, parece que minha mãe também era uma garota que tendia a se esticar um pouco.

Ela aprende os nomes dos Beatles em 1960 com a garota com quem ela é correspondente. "Eles definitivamente serão famosos, então lembre-se deles". Eu me pergunto se a garota com quem me correspondi era um fanboy, ou ela era uma garota nervosa?


Love Me Do é uma música de 1962. Naquela época, ela pensou: "Ei, eles estão fora". Minha mãe tinha acabado de entrar na sociedade nessa época, e é algo que ela aprendeu com seu correspondente quando estava no ensino médio, quando eles renomearam os Quarrymen de Beatles. Parecer.



Apesar dessa mãe, ela desistiu de ir ver sua apresentação no Japão em junho de 1966. Porque em abril ela deu à luz seu primeiro filho. Em outras palavras, sou eu.


"Quando eu tinha 5 anos." Ela foi hospitalizada por pneumonia em Fukui, qual era ela naquela época? Provavelmente foi impresso em um saco plástico embrulhado em papel grosso impresso com um conjunto de pinturas que provavelmente me foi dado por minha avó por parte de minha mãe para uma visita. Foi o Prince R380 que venceu a corrida. marrom avermelhado.


Foi o tio do meu pai quem disse que os bebês, os bebês que acabaram de aprender a língua, se envergonham dos adultos e associam a forma, espelhos, lanternas traseiras etc. a apenas uma pequena parte da forma e, neste caso, o modelo do carro. Em outras palavras, estudos de desenvolvimento e pedagogia não são tão raros. Na verdade, parece que um sênior ESS sênior em uma universidade da região de Tokai sentiu o mesmo.

Pela forma da luz traseira e da luz dianteira, parece que eu era uma criança que conseguia adivinhar tudo, desde "Sunny" e "Corolla" até "Alfa Romeo" e "Aston Martin".


A imagem acima é a Ferrari de Lorenzo Bandini em 1966, mas deveria ser a RA273 de Richie Ginther. Desafie o mundo, avance. Não que não houvesse contradições, mas era uma época em que podíamos ver a direção em que estávamos indo e nos mover sem hesitação.


"Acho que nasci quando era feliz."



米尔顿,特伦特河畔斯托克,斯塔福德郡,米尔顿,斯塔福德郡。尽管她年纪大了,常常五分钟后就忘记了她刚刚说的话,但我妈妈似乎仍然记得很清楚,没有参考。一个和她高中时通信的同龄女孩住在那里。我不会在这里写,但她记得地址。距离利物浦和曼彻斯特约 50 公里的当地城市。嗯,看来我妈妈也是个有点伸长的女孩子。

1960 年,她从与她通讯的女孩那里得知披头士乐队的名字。 “他们肯定会出名,所以记住他们”。我不知道与我通信的那个女孩是一个相当狂热的女孩,还是一个前卫的女孩?


Love Me Do 是 1962 年的一首歌。当时,她想,“嘿,他们出去了。”我妈妈这个时候刚刚进入社会,这是她在高中时从她的记者那里学到的,当时他们把采石场改名为披头士。似乎。



尽管有这样的母亲,她还是放弃了在 1966 年 6 月去日本看他们的演出。因为 4 月份她生下了第一个儿子。换句话说,就是我。


“我五岁的时候。”她在福井因肺炎住院,那个时候的她是谁?大概是印在一个用厚纸包着的塑料袋上,上面印着一套画,大概是我妈那边的外婆送我去拜访的。赢得比赛的是Prince R380。红棕色。


是我爸爸的叔叔说的,婴儿,刚学语言的婴儿,被大人给羞辱,把造型、镜子、尾灯等都与造型的一小部分联系起来,而在这种情况下,汽车模型。换句话说,发展研究和教育学并不少见。事实上,似乎东海地区一所大学的一位资深 ESS 大四学生也有同样的感受。

从尾灯和前灯的造型看,从“阳光”、“卡罗拉”到“阿尔法罗密欧”、“阿斯顿马丁”,我仿佛是个什么都能猜到的孩子。


上图是 1966 年 Lorenzo Bandini 的法拉利,但这应该是 Richie Ginther 的 RA273。挑战世界,勇往直前。不是没有矛盾,而是在那个时代,我们能够看到前进的方向,毫不犹豫地前进。


“我想我是在快乐的时候出生的。”




2021年8月22日日曜日

2021年7月7日水曜日

7009 Battle!

 

7009 B7100attle!

Ayrton Senna
McLaren MP4/7 Honda
Monaco 1992

with Nigel Mansell
Williams FW14B Renault


2021年5月29日土曜日

2021年5月17日月曜日

2021年4月29日木曜日

6511 Ayrton Senna da Silva_20 & May 1, 1994 _3

6511 Ayrton Senna da Silva_20

Ayrton Senna da Silva
MP4/4 1988

 少年ファンだった頃、黒金のロータスの色はかっこいいと思っていたので、それが真っ黄色になってしまうのは、なんか少し残念な気がしていた。マクラーレンの白赤もおなじみだったが、車体形式はMなんちゃらがマルボロ・プロジェクト・4/なんちゃらに替わっていた。ファンとしてブランクがあったのだから、車体も随分変わってしまっていたことは、まぁ、そんなもんだろ、だった。

 マクラーレンと言えば、ジェームス・ハント、ロータスと言えば、マリオ・アンドレッティ、ジュディ・シェクター。エマーソン・フィッティパルディは、どっちの印象もある。まぁ、どのドライバーもいろいろなチームで走っているんだけど。

 少年ファンの頃から、第二期ホンダのころまで、ブランクが10年。それから、もうやがて30年経とうとしているのだから、ぞっとする。


 1987年のマクラーレン・ホンダ、セナとプロストで、16戦中・・・ほら、やはり記憶に間違いない。15勝している。圧倒的。日本人として誇らしいと思った。

 とはいっても、F1のマクラーレン・ホンダの動向より、前年、WGPでヤマハのエディ・ローソンにチャンプを持っていかれた、ロスマンズホンダのNSR500の動向への関心の方が強かった。オレ的にはね。

 セナが初のチャンプを獲得する。この時は、若い才能があるドライバー、新しい王者、以上の認識はなかった。よくいる、とはいないけれど、まぁ、その次元では至ってフツーのチャンピオンドライバーであるとしか思っていなかった。まぁ、顔というかスタイルはわかりやすいイケメンで、日本でも人気出るんだろうな、とは思った。嫌いではない。ただ、あの世界で、当時ジャン・マリー・バレストル以外嫌いな人物はいなかったので、逆に言えばセナもその中の一人でしかなかった。


 結局、最期まで、好き嫌いという感情が働かない人物ではあったのだが、無関心ではいられなくなるのは翌年以降の話である。


 ターボエンジン最後の年で、RA168Eという名称の1500㏄でタービンが二つ付いたこのエンジンは、フルブースト掛けると1500馬力出たんそうだ。馬鹿じゃないの? って笑うしかない。今乗る車が1200㏄で100馬力もない。

 この後、様々な洗練化はされていくが、ある意味、この年が内燃機関の頂点の年だったのではないかと思う。この時点でこんなすごくて、これから先、どんな凄いのが出てくるんだろう? そんな風に思ったが、どうやらそうは問屋が卸さなかったようだ。


 そのような大馬力、人間に扱えるのかどうかどうにも怪しく、制御系を進歩させる方向に行くというのは自然なことであると思われるが、精密でより的確な制御により、より速く、というのが詰まる所のゴールというシンプルなレースの世界において、コストをかければかけるほど速くなるのは、これまた当然で、それをしない、という選択は、そこでの自分の存在意義を否定しかねない。競技の世界であるから年々枷の形は変っていく。それでも、勝てればよく、そこに迷いなく精神と労力を集中できるなら、それは幸せなことだ。


 で、すんごいのがその後出てきたかどうかというと、出てきたような出てきてないような。何しろ主観の問題である故、どうともいえないが、そのこと自体、突き抜けて凄いっていうのは、とうとう現れていないような気もする。勿論、その時々の技術やドラマを考えれば、すごいものはいっぱいあるのだけれど。


 この年のMP4/4が一番好きかもしれない。



 

6509 Ayrton Senna da Silva_19 & May 1, 1994 _1

 

6509 Ayrton Senna da Silva_19

Lotus 99T Honda
Ayrton Senna da Silva

 日本人の大多数がアイルトン・セナ・ダ・シルバというブラジル青年を認知したのは、やはり何といっても、マルボロの白赤のマシンに乗っている姿でであると思うが、ひょっとすれば、日本人初のレギュラードライバーである中嶋悟氏のチームメイトとして、キャメルの黄色のマシンに乗る姿であったかもしれない。


 二輪で世界GPに復帰した割とすぐ後にフレディ・スペンサーを自陣営に引き込み、それが図に当たったように、割とホンダがよくやる手ではないかと思った。則ち、すでに実績のあるトップレーサーというよりは、今から頂上に駆け上っていこうとしている若手をエースに据える事をホンダは好んでいたようにも思う。それは契約金の問題もあったかもしれないが、これからのし上がっていくホンダ、レーサー、双方に、ある側面ギャンブルではあったとは思う。それも込みで、連帯感みたいなものも生まれたかもしれない。


 確かこの時すでに、セナは翌年白赤のマシンに乗ることは決まっていたが、契約の都合でこの年はロータスで、ということであったように思う。違ったかな?


 ”セナとの馴れ初め”を語るなら、前述のとおり、白赤のマルボロカラーか、黄色のキャメルカラーか。オレは実はこの前年のルノーエンジンを積んだJPSの、少年時代からある意味おなじみの黒に金色のピンストライプが入ったマシンに乗っているところから、ということになる。
 ずっとマニアを続けていた人は、トールマンの白赤紺のころや、ウェストサリーやセオドールに乗りF3に乗っていたころから彼を知っていた、という人もいるかもしれないが、そんな人は今のところ身近にはいない。


 少年の頃、1976年、77年の頃にも、スーパーカーブームの延長で、F1も、この国でブームになりかけたが、77年の富士の事故でそれも一気にしぼみ、田舎の少年にはその方面の情報はほとんど入らなくなってしまい、或いは求めればどうにかなったのかもしれないが、実際にそれをするわけでもなく、専門誌ではなく、週刊プレイボーイとかGOROとかの青年誌の隅の方に書かれている記事で、その動向を断片的に知るのみであった。それも、親と住んでいる田舎の少年には、ヌードグラビアとかが載る雑誌の購入などハードルも高く、なかなかままならない。そこで、アイルトン・セナ・ダ・シルバの名を見た記憶はない。最初のころなど、専門誌では、エヤートンもしくはダ・シルバと表記していたそうである。 



2021年4月21日水曜日

2015年5月10日日曜日

2015年4月22日水曜日

2015年4月19日日曜日

2015年3月28日土曜日

4477 Ayrton Senna_9


Ayrton Senna_9 (4477/7670)

Ayrton Senna da Silva
McLaren MP4/5 Honda
Monaco 1990