ラベル Mitsubishi/FTO etc の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mitsubishi/FTO etc の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月14日月曜日

8779 Galant coupe FTO

 

8779 Galant coupe FTO

1975年にあったかもしれないこと

 ウチには書店売りのアシェットだったかな?デアゴ的商売の43分の1の、このギャラン・クーペ・FTOのミニカーがあって、同じシリーズのB110サニーと、あと、100円ショップで売ってる貨物コンテナのミニチュアの形をした小物入れと並べて、

 北関東の若い奴。1975年4月、キャロルの解散コンサートに中古で買った初めてのクルマ、FTOで友達のB110と、小鼻膨らませて、日比谷の野音に乗りつけるつもりでいたが、日を間違えて、もうコンサートは終わっていて、(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーン。二人して埠頭でたそがれてる図、ということで、あと背景の空とか海とかでっち上げて写真を撮って遊んだことがある。

 オレより10歳ちょっと上の人たちかな? そういう青春にこのクルマって似合いそう。BNR32で日本車も性能で欧米のクルマを凌駕するようになるのだが、その10年ほど前とはいえ、カタログで最上グレードはテンロクで120馬力なら立派なものだ。この時代のスターは他にいたけれど、このクルマだって充分楽しかったに違いない。

 あの時、ドジ踏んで永ちゃんを観そびれた粗忽な青年も、今やその頃の自分と同じくらいの年の孫がいることだろう。ところが、自分には似ず思いのほかしっかり者の孫で、苦笑いとか浮かべていたりしてな。