ラベル Jeremy McWilliams の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Jeremy McWilliams の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年8月15日木曜日

8446 Jeremy McWilliams & NT0086,0087 ジェレミー・マクウィリアムスとブラフシュペリアの組み合わせから、ト―マス・エドワード・ロレンスを連想し、現在の中東情勢まで思いをはせてみる

 

8446 Jeremy McWilliams

Jeremy McWilliams
Brough Superior Moto2
Silverstone  2014

NT0086,0087 ジェレミー・マクウィリアムスとブラフシュペリアの組み合わせから、ト―マス・エドワード・ロレンスを連想し、現在の中東情勢まで思いをはせてみる

 2014年イギリスGPのワイルドカード、マクウィリアムスが乗ったブラフシュペリア。申し訳ないが、往年のSS100や現代にリブートされたものに比べて、なんともモッサリした形で、ちょっと残念な気がした。
 ジェレミー・マクウィリアムスは、オレより2つほど年上か。ワイルドカードならそれでもありだが、この時で50歳。顔は寧ろ、ピーター・オトゥールより、現在に残るT.E.ロレンスの肖像に似ている。
 ブラフシュペリアというと、まず思い浮かべるのが、そのT.E.ロレンスの愛車であったということ。現代のクルマで言えば、フェラーリどころではない、ブガッティやパガーニくらいのランクのブランドだったようだ。単車で言えばステータスという事では、RC213VとかNRとかになるのだろうか?ちょっと違う気もするな。ヘスケスとかだと性能がちょっと落ちるかな? ブラフシュペリアのSS100っていうと当時のスーパースポーツバイクだったらしいし。

 で、単車乗りのうちの一定割合、

 「スピードの中で精神は肉体を超越する」

 というT.E.ロレンスが、「知恵の七柱」の中で述べているとされる言葉を連想する。ところが、オレの高校の同級生によれば、そのような記述は原文の中には見当たらない、とのこと。意訳に意訳を重ねたりしたんだろうか? 原文を探してよく読み込むしかないか。

 日本に舞台を換えれば、トム・クルーズが「ラストサムライ」でやったような立場だったわけだ、「アラビアのロレンス」は。政治的に緩かったのか、ハリウッドが気骨を見せたのか、むしろ逆に政治的意図があったのか、ちょっと分からない。

 「サイクス・ピコ協定」と「バルフォア宣言」。大英帝国の2枚舌、3枚舌外交の中で翻弄されたか、T.E.ロレンス。そしてそれは世界中、末代まで祟る。
 うちのブログ、イスラエルからの閲覧数が、母国日本より多い。っていうか、日本人には見向きもされない? まぁ、それはこの際はいいとして、そういうイスラエルからの閲覧がそれなりにあるにもかかわらず、敢えて書くと

ナチスからされたことをパレスチナで行うイスラエルはナチスを批判する資格を失った。

Israel, which does in Palestine what the Nazis did to it, has lost its right to criticize the Nazis.

ישראל, שעושה בפלסטין את מה שהנאצים עשו לה, איבדה את זכותה לבקר את הנאצים.

Israël, qui fait en Palestine ce que les nazis lui ont fait, a perdu son droit de critiquer les nazis.

 ハマスに対して、と言っているが、やっていることはナチスがやったこと、或いはコソボ紛争で行われた民族浄化と何ら変わらぬように見える。

 とまぁ、ネットで書いてみても、何か変わるようにも思えぬ。とりあえず意見表明だけはしておくが、我々はその意見表明すら逆方向に利用されるような時代にいる。もっと深く考えてみないといけないと思っている。