迷走録(-1378)
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
ラベル
「日本の思想」
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
「日本の思想」
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年11月22日火曜日
7693 Z1000MkII_14 & T1043「日本の思想」丸山真男 岩波新書 Note 5 のおかわり
›
7693 Z1000MkII_14 インターネットの普及は、恐らくは後世の人(そんな人たちが本当にいるのかどうか少しばかり疑問だが)から見たら、蒸気機関の発明と同じくらい歴史にインパクトを残したもの、という評価になるだろう、ということに対して、どれだけの人が説得力のある反論...
2022年10月29日土曜日
7648 GPX750R_9 & T1033 「日本の思想」丸山真男 岩波新書 Note 4
›
7648 GPX750R_9 ☆ この岩波新書、丸山真男著「日本の思想」、奥付を見ると1961年初版発行とあるから、オレが生まれる前の本ということになる。 この頃にはまだ、思想界なんて言うものが存在していて、このような論争も行われていたんだろうが、今現在、そんな思想界なん...
2022年8月27日土曜日
7536 Subaru 360 (?!) & T1007,1008 「保守反動思想家に学ぶ本」の思い出
›
7536 Subaru 360 (?!) マジ、これテントウ虫(スバル360)? と思わず叫びたくなるような、今のルマンあたりを走るようなクルマに魔改造されたスバル360。日本人のような旧車オリジナル至上主義では絶対できないカスタム。まぁ、見てる分には楽しいよ。 「保守反...
2022年8月26日金曜日
7535 片山敬済_44 & T1007 1982年に学校で買わされた本
›
7535 片山敬済_44 Takazumi Katayama NS500 Anderstorp 1982 1982年に学校で買わされた本 1982年というと、まだオレが2輪のレースに興味を抱く前の話で、翌年になればケニーとフレディの名勝負、そこに割って入る片山、と、情報が極...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示